【重要】令和元年度「卒業式」会場の変更のお知らせ
令和元年度卒業予定者の皆様へ
この度の新型コロナウィルスへの感染リスクの高まり、並びに文部科学省始め政府各機関からの感染防止への呼びかけにより、
学校法人静岡理工科大学および本校では、令和2年3月6日(金)に予定しておりました「令和元年度専門学校6校合同卒業式」につきまして、
グループ6校が一同に会する式典は中止とし、各校において「卒業証書授与式」を執り行うことといたしました。
卒業生の皆様の安全確保を最優先とさせて頂きましたことにご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
つきましては、当初予定されておりました卒業式の会場は沼津情報・ビジネス専門学校へと変更となりますので、ご注意ください。
また、保護者および来賓の皆様には大変恐縮ですが、来校をご遠慮いただけますようご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。。
尚、令和2年3月3日(火)の卒業生の終業式・表彰式は中止といたします。(登校する必要はありません)
急な変更ではありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.卒業生対象登校日ならびに卒業証書授与式の日程
■卒業生対象登校日(卒業生終業式・表彰式)
3 月 3 日(火) → 【中止】
■ 6校合同卒業式(静岡市民文化会館) → 【中止】
【変更】3 月 6 日(金)沼津情報・ビジネス専門学校 学内各教室にて 卒業証書授与式を挙行
・13 時 30 分までに登校、通常教室に集合
・各教室において卒業証書の授与
・クラス写真撮影
※15 時頃下校予定
2.卒業証書授与式参加の際の注意事項
■卒業証書授与式の参加に当たっては、マスクを着用するとともに、学校に設置した手指消毒用のアルコールにて、
登下校時には必ず手指の消毒をお願いします。
■次の症状のある方は、出席を控えてください。
①発熱や咳、くしゃみ等の風邪の症状がみられる人
②諸外国から日本に帰国された方で、風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日間以上続いている又は倦怠感(強いだるさ)があり、
呼吸器症状のある人
③37.5度以上の発熱と呼吸器症状があり、中国・武漢市を含む湖北省又は浙江省に渡航して、日本へ帰国後14日以内の人
④37.5度以上の発熱と呼吸器症状があり、中国・武漢市を含む湖北省又は浙江省在住の方と接触された後14日以内であり、
感染の可能性(疑い)がある人
3.服装・持ち物
■服装は自由ですが記念写真の撮影を行いますので、合同卒業式で予定されていた服装(スーツや袴、振袖)で登校される
ことが望ましいです。
■卒業証書アルバム、連絡文書、個人ロッカーの荷物等がいろいろありますので、大きめのバッグを持参してください。
■それぞれの教室では積極的に換気を行います。予め、ひざ掛けを用意するなど防寒対策および花粉対策をしてください。
4.保護者の列席について
上記の通り、感染防止を第一優先とすることにより、卒業証書授与式は卒業生および教員のみで執り行うことといたしました。
つきましては、保護者の皆様には大変恐縮ですが、来校をご遠慮いただけますようご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。