CAMPUS NEWS

一覧

2025.05.15こども保育科

【こども保育科】幼児体育の特別授業を実施しました。

こども保育科が全学年合同で幼児体育の特別授業を実施しました。

県内で体操教室や幼児体育の指導を行っている「おひさまキッズ」の小野 昌佳様をお招きし、遊びを通じて子どもたちを健やかに育てるための運動の取り組み方・伸ばし方を指導いただきました。

初めに子どもたちの成長を伸ばすために必要なことや環境について、詳しくお話いただきました。

講演の後は早速実践。

準備運動をしてから、体操教室で取り入れている運動遊びを実際に体験!

学生はチームに分かれて玉入れ、ボールの的当てゲームをアレンジした「おばけ倒し」や、引っ張り合いをして勝敗を決める「おやつ取りっこ」、判断力・瞬発力を鍛えることができる「鬼ヶ島」など、多くのゲームを体験し、体を動かしました。

子どもたちにとって様々な「遊び」は発達を促すだけでなく、コミュニケーション能力を身につけ、考える力や集中力を養うために大切なこと。

保育者として幼稚園や保育園で働き始めれば、体を動かす喜びや、友達みんなで参加することの意義を子どもたちに伝える必要があります。

学生は今回の授業で、子どもたちを健やかに育むために必要なことは何か、多くのことを学びました。

小野様、ご協力いただきありがとうございました。