【製菓・製パン科】学内販売実習を実施しました★
10月21日(火)の昼休みに、製菓・製パン科の2年生が学内にて販売実習を実施しました!

この日は朝早くからクラス全員でたくさんのパンと焼き菓子を製作。
今回はジューシーなカレーフィリングを詰めた「カレーパン」に、なめらかなチョコクリームをサンドした「チョコフランス 」、クッキー生地を使ったサクサクの「メロンパン 」、外はカリカリ、中はふんわり仕立ての「しおパン 」に加え、新たにゆでたまごとカリッと焼いたジューシーなベーコンを乗せた「ベーコンエッグ」、バターを生地に折り込んで軽やかに焼き上げた「クロワッサン」と6種類のパンを用意。
焼き菓子も定番と言える「フィナンシェ 」や「マドレーヌ 」、バニラの香りが食欲をそそるクッキー「ドレッセバニーユ 」、おやつにぴったりのさくさくな「ラングドシャ」「チュイル 」に濃厚なチョコの風味を味わえる「ナンシー」と6種類を作り、スタンバイ♪
授業を終えて昼休みになった途端に、他学科の在校生や教職員が来店してくれました♪


学生手作りのパンやお菓子はみるみる売れていき、大盛況♪
前回に引き続き、会計時の混雑を解消するため、お客様の注文内容を確認して伝票を作る係を設け、一人ひとりにアプローチ。
スムーズにお客様と会計を進め、今回は約900個の商品が見事に完売しました!





卒業後は、実際にお店でお客様と関わる場面も多くあります。
今回の実習では、これまでに学んだ製菓・製パン技術、販売接客を実践、仲間でしっかりコミュニケーションを取り、チームワークでの作業の大切さを学びました。
また、自分たちが作った商品をお客様が手にとり、購入していく姿を間近で見ることで、その反応にやりがいを感じた販売実習となりました。
お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございました♪
次回もお楽しみに♪