ゲームクリエイト科

学科紹介

ゲームクリエイト科

静岡県内唯一の
「東京ゲームショウ」出展校
ゲーム制作を立案から
企画・開発まで総合的に学ぶ

3年制/定員20名

DEPARTMENT
目標は豊かな想像力と感性、最新技術を持つクリエイター。
充実した環境で日々進化するゲーム業界の即戦力を目指します。

目指す職業

  • ゲームプログラマ
  • システムエンジニア(SE)
  • ゲームプランナー

etc…

目指す資格【国】は国家資格

  • ● 情報処理技術者試験
    • 基本情報技術者試験【国】
  • ● C言語プログラミング能力認定試験
  • ● CGエンジニア検定

etc…



学科の特徴

プロと同じ最新の機材や機器を完備。
ゲーム業界の最先端にも対応。

VR制作用デバイスはもちろんのこと、よりリアルな環境で、ゲームクリエイターに求められる資質を確実に育成します。

ゲーム開発のすべてを
ステップに沿って学習。
卒業時にはゲーム制作の
全てを網羅します。

プログラミングの基礎から、ゲーム企画、CG素材制作、オリジナルゲーム制作まで、3年間でゲーム制作に関わるスキルを身につけます。

日本最大の「東京ゲームショウ」へ
静岡県内専門学校で唯一出展。

世界最大級の「東京ゲームショウ」にて、自分の制作したオリジナルゲームを関係者や一般の方々に公開。このイベントを通じて、採用につながることもあります。

静岡県内専門学校唯一のCESA加盟校

CESAとは一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(COMPUTER ENTERTAINMENT SUPPLIER’S ASSOCIATION)の略称です。コンピュータエンターテインメント産業に関する調査及び研究、普及及び啓発などを行う組織で、東京ゲームショウの企画運営やゲーム業界向けセミナーCEDECの開催、教育機関との提携などを行っています。沼津情報・ビジネス専門学校は静岡県内専門学校で唯一CESAに加盟しています。

Unreal Engineのアカデミックパートナー校

UnityやUnreal Engineなどの開発ツールを備えており、ゲーム開発に最適な環境を提供しています。本校はUnreal Engineのアカデミックパートナー校です。次世代のゲーム開発者を育てるためにUnreal Engine5を教育に取り入れています。

ゲームクリエイト科
卒業生インタビュー

ゲームクリエイト科
NEWS & TOPICS

一覧を見る