医療事務科

メッセージMOVIE

医療事務科

学びのポイント

目指す職業

 など

取得目標資格

ディプロマポリシー(卒業認定・高度専門士授与の方針)

PICK UP

身につけるスキル

医師をはじめとする医療従事者を支えるために、周囲の仕事への理解も深めていきます。
資格取得を目標にすることで確実にスキルアップをはかります。

「医師事務作業補助技能認定」全国屈指の合格率!
3つの資格を取得した先に得られる医療事務スキルの証

医師事務作業補助者とは医師が診療業務を円滑に行えるよう医師の指示のもと、診断書作成や電子カルテ入力などを行う事務作業をサポートする仕事でありチーム医療には欠かせない存在です。超高齢化社会へ突入している現在、医療の質向上、医師の働き方改革に欠かせない役割を担うことが期待されています。

医療の現場から求められるスキルを身につけるために、医療事務に関する資格を積極的に取得していきます。その目標のひとつとなるのが、「医師事務作業補助技能認定」を受けることです。「医療秘書技能検定準1級」「医事コンピュータ技能検定2級」「電子カルテ実技検定」の3つの資格を取得することで「医師事務作業補助技能認定」が受けられます。

主な就職先

ほか

医療事務科
卒業生インタビュー

医療事務科
NEWS & TOPICS

一覧を見る